古い無線機を活用するための外付けVFOの製作(周波数の安定度)

バナー

オリジナルとの比較

 今回作成したVFOをオリジナルのVFOの周波数安定度を測ってみました。周波数安定度の測定には、CQ出版社のPICを使ったデータロガーの製作にある、周波数ロガーを使用しました。





結果はご覧の通りで、
TS-830のオリジナルVFOは1時間半の間に460Hz動きました。最初の3〜40分の変化量は大きくPSKの運用には向かないことがわかります。一方今回作ったVFOは最大で5Hzしか変化せず、優れた安定度を示しています。ついでに、TS-830のオプションとして販売されていたVFO-230も測定してみましたが、こちらも14Hzと非常に安定しています。VFOのスプリアスについては測定器が無いために測定していません。

参考資料:

CQ出版社 プリント基板つき電子工作解説書シリーズの「PICを使った簡易測定器の実験」稲崎 弘次

てくの平林 THEN2000 データシート http://www.techno-h.co.jp/then2000.pdf

秋月電子 DDSキット組み立て説明書/技術解説

ウェルパイン社 DDSチップデータシート http://www.wellpine.co.jp/products/imagrs2/tc170.pdf

TRIO(現ケンウッド) TS-830取扱説明書

MMVARIでサウンドカードのクロック補正 (JR1BAS)  http://www.st.rim.or.jp/~jr1bas/Adjust-Clock(1).html

PICを使った簡易測定器の実験」の著者 稲崎 弘次 さんには、改変したmain関数の公開を快くお許しいただきました。この場を借りてお礼いたしします。


直線上に配置
※無断転載禁止
※このサイトに記載されている内容の一部または全部を他のサイトで掲載・引用・リンクされる際は事前に作者へe-Mailでご連絡をお願いいたします。アドレスはアルファベット小文字で、ジェイ・エフ・ワン・ヴィ・アール・ユー@jarl.comです。

inserted by FC2 system